無駄と文化

実用的ブログ

Perl

return; で何が返されるか【Perl ネタ】

Perl ネタです。 sub f { return; } sub g { return undef; } 上記の f と g は違うという話をします。 違いのわかるコード sub f { return; } print Dumper f; # => '' print Dumper { map { $_ => f } (1..4) }; # => '{ 1 => 2, 3 => 4 }' sub g { return…

substr のマジカルな挙動を再現したい

Perl に substr という関数があります。文字列を部分的に切り出したり、部分的に置換できる関数です。 典型的な使い方はこんな感じ、 my $s = 'The black cat climbed the green tree'; # 4文字読み飛ばしてから5文字取り出す my $color = substr $s, 4, 5; …

Perl のショートカット集 (随時更新)

Perl には頻出するイデオムを短い書き方で代替する ショートカット が多くあります。 ショートカットを集めてみます。 目次 while ループの条件部に行入力演算子 <STDIN> を置く foreach ループで制御変数を省略する 正規表現リテラルを単体で評価する => は , のシ</stdin>…