2024-12-01から1ヶ月間の記事一覧
2024年11月30日に開催されたアクセシビリティカンファレンス福岡2024にボランティアスタッフとして参加してきました。 fukuoka.a11yconf.net 私は配信のお手伝いとして映像や音声をパチパチ切り替えるスイッチングをしていました。いろんな画面見ながら手を…
この記事は はてなエンジニア Advent Calendar 2024 の 28 日目の記事です。昨日は id:onishi さんの「Google Chromeサイト内検索10連発」でした。 React の className React において HTML の class 属性を設定するには className キーワードを使う。 // Re…
大事なのは「続けること」よりも「辞めないこと」。 私が人生にで大切にしている考えの一つだ。 みなさんは今年、何か新しいことを始めただろうか。または勉強や筋トレなどの継続的に取り組むべきことをやっていたりするだろうか。 一つのことをやり続けるの…
この記事は Rust Advent Calendar 2024 の 8日目の記事です。 wasm-bindgen で wasm に型を付ける Rust は wasm にコンパイルできるよう意図された言語でもあります。Rust コードを wasm にコンパイルしてしまえば、ブラウザをはじめとした wasm ランタイム…
この記事は はてなエンジニア Advent Calendar 2024 の 2 日目の記事です。 昨日は id:hogashi さんの「querySelectorAllの結果をmapしたいときはArray.fromすると良い」でした。 どうも、趣味で関数型言語をやっている者です。 長らく関数型言語をやってな…